2025年2月10日 東京 マンション

東京都でマンションの非常用発電機負荷試験を行いました。
本日も9時スタートで午後にもう1件対応が入ってます。
2月に入り急激に寒くなりましたね。今日は陽も出ていますので日向は暖かいですが 日陰は寒すぎました。
良いお天気でしたので遠くに富士山の頭だけ見えています。

非常用発電機は西日本発電機製のPX2-30YSR(B)で26.8kVAです。

まずはいつも通り発電機の点検を実施します。 ラジエーター冷却水、エンジンオイル、ファンベルト等を確認し、
問題ありませんでした。

その他、発電機始動前の点検を行い、非常用発電機と負荷試験機をケーブルで接続し、エンジン始動。

エンジンを始動させ、10%の負荷から試験開始。20%負荷、30%負荷と負荷を徐々に上げていき、
負荷電流値を測定させて頂きました。 堆積カーボンも排出でき、結果は問題ありませんでした。
今回も最後に燃料補給して終了です。


非常用発電機の負荷試験のことなら弊社にお任せ下さい。お問合せお待ちしております。

お問い合わせ

電話 0467-79-1223
Eメール s-info@densaneng.com
株式会社電産エンジニアリング 非常用発電機負荷試験事業 担当 宛